【保育士2年目】3年働いてから転職するか決めよう、と決断した2年目
保育士2年目では、乳児グループの担当となりました。以前は4歳児の担当だったため、真逆の保育に動揺しながらもとにかく、子どもたちのかわいさに圧倒され、夢中で日々過ごすことができました。保育は全く前年と違っていても、園が変わ…
保育士2年目では、乳児グループの担当となりました。以前は4歳児の担当だったため、真逆の保育に動揺しながらもとにかく、子どもたちのかわいさに圧倒され、夢中で日々過ごすことができました。保育は全く前年と違っていても、園が変わ…
保育士として働きだしてから3年目。すべてに慣れてきたことで、子どもたちはもちろん保護者とも親しく、密にいい距離感で関わっていけるようになりました。また、保育士の入れ替えも多く、新人が増えたことで、人間関係の作り直しとなり…
保育士として初めての勤務となった1年目。任されたクラスは4歳児で少人数でしたが、毎日が緊張と不安でいっぱいでした。しかし、1年目だからこそ学べる、失敗して当たり前精神で貴重な1年を過ごすことができました。
保育士になって3年目。後輩もいつの間にか増えて先輩と呼ばれる立場になっていました。そんな中、担任として任されたのが4歳児クラスでした。しかもそのクラスのリーダーを任されることになりました。自信がない中、そんな顔もできず必…
あこがれの保育士になって2年目。1年目とは違う経験や思いが沢山ありました。3歳児クラスを持つことになりました。初めて幼児のクラスということで、2年目なのに1年目とほぼ変わらない状態でした。たくさん学ぶことがありました。も…
子どもが大好きな私は、大学に入学しはれて保育士資格をとりました。試験にも何とか合格し、楽しい保育士生活が始まりました。 今思えばつらいことも沢山ありましたが、それでも学ぶこともたくさんありました。今回はそんな保育士1年目…
保育士として働いていると、複数担任のクラスを持つことがあるかと思います。クラスを上手く運営していくためには、同じクラスを持った担任同士で上手く連携していくことが大切ですが、人間関係がこじれてしまうと上手くいかないこともあ…
保育士1年目、期待に胸を膨らませてやる気だけはあるものの、上手くできないことがたくさんありました。毎日の保育で精いっぱいで、他の職員の方と良好な人間関係を築くなんてところまで頭がまわらない方も多いと思います。しかし、働い…
私が保育士をしていて人間関係に悩んだ一人に、以前働いていた園の園長先生がいます。好みの人とそうでない人を差別する方で、私も差別された方の一人だったので、保育をしていく上で大変苦労しました。園長先生の意向に沿える方が得でし…
保育士をしているうえで、保護者との人間関係はとても重要です。保育士側は、保育をより良いものにするために保護者とは密に連絡を取り合いたいと思うし、保護者側も大事な子どもを預けるのだから、保育士との関係はよいものにしたいと思…