保育士の悩み!膝が痛い原因と2つのケア方法

保育士の悩み!膝が痛い原因と2つのケア方法

子ども達と一緒に過ごす時間の長い保育士は、子どもに合わせて立ったりしゃがんだりする動作が多く、膝を傷めやすいです。時には子どもを抱っこしたまましゃがむことも…膝に負担がかかり辛いですよね。膝の痛みの原因を知り、予防したりケアをしていきましょう。

膝に負担をかけることが痛みの原因

保育士は立ったりしゃがんだりが多い仕事です。子どもの相手をしているので、無理な姿勢を取ったり、ひねってしまったりすることの積み重ねが膝に負担をかけているのです。

特に、立ち膝や四つん這い、立ち膝歩きは膝に体重を乗せることになりますので、大きな負担になってしまいます。

なるべく膝に負担をかけない生活をしよう

膝の使い方を普段の生活で気を付けるのは難しいです。膝周りの筋肉を鍛えるのがいいのですが、運動している人ならともかく、普通の生活を送る人には難しいでしょう。

なるべく立ち膝や、膝に負担をかけるような無理な姿勢を取らないように気をつけましょう。

負担をかけ続けると、膝の痛みに変化していく

膝に負担をかけ続けると、膝の軟骨がすり減り膝の痛みへと変化していきます。高齢の方はよく膝を傷めると聞きますが、膝を酷使することで、保育士の膝にもそれと同じようなことがおこり、痛みとなっているのです。

スポーツをする方がよく膝を傷めるとも聞きますが、こちらは骨、筋肉、靭帯を損傷してしまうことによる痛みです。練習のしすぎで、膝を酷使するために傷めてしまいます。

保育士も働き過ぎると、膝を痛めてしまいかねませんね。

少しでも違和感を感じたら、無理はせずに通院をしてみましょう。

ケア方法1: サポーターでセルフケアを

自分でできるケアとしては、サポーターを使ってみることです。サポーターはテープ式で膝関節をがっちり固定してくれるものが安心ですが、動き回ることの多い保育士には、ちょっと煩わしいかもしれませんね。

サポーターのように薄手な作りで、膝をサポートして歩きやすくしてくれる商品もありますので、自分の症状に合わせて選んでみてください。

サポーターは痛くなる前の予防としても効果的です。

アマゾンでサポーターを見てみる

楽天でサポーターを見てみる

ケア方法2: サプリメントで気軽にケア

膝の動きに効果があると言われている、サプリメントを試してみるのもいいでしょう。薬局でも購入することができ、気軽に試すことができます。商品の口コミなども参考にしながら購入を検討してみてください。

保育士の膝の痛みは、もはや職業病と言えるでしょう。自分の体ですから、できれば職業病とあきらめたくないですね。膝や体は酷使しすぎないようにし、おかしいと思ったらひどくなる前にケアや通院をするようにしましょう。