3歳児の1日のスケジュールと遊び方、話を聞いて認めてあげる接し方
3歳児からは以上児クラスです。未満児クラスとは生活ががらりと変わり、より集団生活を意識した活動が多くなります。言葉や生活習慣などたくさんのことを覚える大切な時期。私が3歳児の担当をした時の体験や遊び方、保育で心がけた接し…
3歳児からは以上児クラスです。未満児クラスとは生活ががらりと変わり、より集団生活を意識した活動が多くなります。言葉や生活習慣などたくさんのことを覚える大切な時期。私が3歳児の担当をした時の体験や遊び方、保育で心がけた接し…
自分でやりたい!という意識が出始めるのが2歳児です。イヤイヤ期と言われるくらいなので、手を焼く保育士さんも多いと思いますが、自分でやりたいと意欲的なることは、色んなことを覚えるチャンスです。私が2歳児の担当をした時の体験…
1歳児は物事に興味を持ち始め、身の回りのことを吸収していく大事な時期です。保育士として働いていく中で子ども達の成長が一番感じられるのが1歳児ではないでしょうか。私が1歳児の担当をした時の体験や遊び方、保育で心がけた接し方…
私が保育士になり3年目に突入しました。この年は1年下の後輩と組んで、1、2歳児クラスの主に1歳児の担任をすることとなりました。3年目にもなりますと、大分自分に自信がついていました。クラス運営も上手く回せるようになり、保育…
私が保育士になり2年目のことです。それなりに保育技術も身に付き、同期の先生と一緒に1、2歳児クラスの主に2歳児の担任をもつこととなりました。1年目は先輩にフォローを入れていただきましたが、これからは同期同士で支えあわなけ…
保育士1年目、新卒で採用された保育園でいきなり3歳児クラスの担任になりました。右も左も変わらず、ただ必死に頑張っていました。それと同時に、何もかもが初めてで体験することが新鮮で、子どもと過ごす毎日は楽しいものでした。
「保育士さんて黒髪でおさげな印象がある」といわれるほど、地味・真面目な印象が強いのが保育士です。謀アニメのパンチパーマの園長は「組長」と言われ、人柄を知れば子ども想いの先生ですが、初対面はビックリしてしまう設定であるぐら…
保育士になると絵本の読み聞かせは、切っても切れないものですね。いくら慣れていても、その時々の子どもの状態でうまく読み聞かせできないこともあります。 また新人保育士さんは始めは失敗もあるでしょうが、失敗から学ぶことも多くあ…
保育士の服装はどんな服装がいいのか、特に保育士になりたてだと悩みますよね。まずは、働く園での服装の基準があるのか、ないのか確認しましょう。一番いいのは面接時や見学の時、先輩保育士さんの服装をチェックしておくとその園に合っ…
保育士になると保護者の方との関わり方が、一番悩むのではないでしょうか?しかし、子どもを保護者と保育士とで一緒に子育てをしていると思えば、子どもの話をすることで、寄り添い・共感することができます。そして保護者の方とのコミュ…