新卒で認定こども園に就職、その後私立保育園の臨時職員として転職が決まりましたが、保育間が合わずに半年で転職することになります。今回はその時のお話を詳しくお聞きしました。
前回のさくらさんの転職活動のインタービュー記事はこちらです。
年齢: 22歳
保育士歴: 3年
性別:女性
地域:北海道
雇用形態: 小規模保育園 臨時職員⇒企業内保育所 正社員
保育観が真逆、耐え切れずに転職を決意
そんな他の職員による子どもへの激しい叱咤を見るのが耐え切れず、次第に精神的に落ち込んでいき、このままじゃだめだと思い転職を決めました。
ハローワークやIndeedを使って転職活動
また、ハローワークにも通い、求人を紹介して頂きました。正社員で通勤しやすく自分の理想の保育ができる場所を探すようにしていました。一度行っただけで、よさそうな求人を紹介して頂き、面接を申し込みました。
志望動機には「辞めた理由」と「どんな保育がしたいのか」を中心に
前の園と保育方針が合致しなかったということと、落ち着いた雰囲気の中で丁寧に、子ども一人ひとりに寄り添った保育をしたいということを記入しました。
今までで一番環境の良い園で働くことができた
1つ目の園については、担任がプレッシャーだったことや心に余裕を持てなくなってしまったことなどを話しました。2つ目の園については、他の職員と保育観が合わなかったことを話しました。
すると面接官の方から、「この園は担任制ではないし、残業もなく怖い先生もいない」ということをお話しして頂き、とても安心することができました。
他にはどんな話をしましたか?
ですが、今まで務めてきた園の中では一番環境が良いところに転職できたと思っています。
保育業界は特殊で人間関係や子どもへの悩み、保護者対応、休日出勤や残業など厳しい労働環境が当たり前の風潮もありますが、今はそういった面でも改善しようとしている園も多くあります。我慢せず自分の理想の仕事場を探してみてもいいと思います。
編集部より:自分は何を大切にするのか?をはっきりと
今まで辛かった「担任のプレッシャー」「残業」「保育観の違い」がすべて今回解決されましたね。新しい職場ではそれなりの苦労もあると思いますが、自分の納得できる環境で働くことができるのが一番です。前職は半年という短い期間での離職となってしまいましたが、決断した価値はあったのではないでしょうか。
保育士の仕事はたくさんあり、転職先を見つけることは困難なことではありません。でも、「自分は何を大切にするのか、譲れない条件は何なのか」をはっきりさせて職場を選んでいくことが大切です。
自分が納得するまで転職するというのも方法ですし、転職のプロ、コンサルタントと相談しながら職場を探していく、というのも方法です。自分に合ったやり方を見つけてくださいね。