保育士のエプロンには様々な種類があり、かわいらしいものやおしゃれなもの、機能的なものがありますね。子ども達も保育士のエプロンはよく見ていて、「今日は新しいね!」とか、「そのエプロンかわいい!大好き」などと言ってもらえると嬉しくなります。エプロン一枚選ぶのにも気合が入りますよね。おすすめのエプロンをご紹介します。
エプロンは動きやすいものを選ぼう
エプロンには様々な種類がありますが、保育の邪魔にならない動きやすいものを選びましょう。丈が長いと動きにくいし、肩が紐になっているものはずり落ちたり引っかけたりします。ビーズなどの装飾が多いと、子ども達が口に入れて危険ですね。
動きやすく、子どもたちにとっても安全なもの選ぶのがポイントです。
子どもが大好きなかわいいエプロンを選ぶのもおすすめ
エプロンにもイラストがかわいいものやキャラクターものなど様々です。迷うようでしたら、その時に担当しているクラスの子ども達に合わせたものを選ぶのもおすすめです。
例えば、乳児クラスならアンパンマンが大好きですよね。アンパンマンのエプロンをつけていくと、子ども達が指をさしとても喜んでくれますよ。幼児クラスならアンパンマンが少し幼稚だと思っている子もいるようです。
幼児クラスはその時にクラスで流行しているキャラクターものがいいでしょう。例えば、ディズニーのアナ雪のエプロンをつけていけば女子からは大人気です。そのエプロンをつけている日は、ビデオ視聴の時間があればアナ雪にしてみると、子ども達との会話が弾むことでしょう。
もちろん、絵本のキャラクターなど他のものでもいいですね。
キャラクターのエプロンは少し値段が高めです。もし安いものを探しているのなら、しまむらのエプロンは種類が豊富で安く、おすすめです。
業者さんのエプロンは機能的で丈夫
保育教材を販売するために、フレーベルや学研などの業者さんが出入りしている保育園もあrますね。各業者さんでは、エプロンの販売を行っているところもあり、カタログをお願いすればくださるので、見てみることをおすすめします。
業者さんのエプロンのいいところは、とにかく機能的なところです。夏には涼しい素材を、冬にはフリースやスエット素材の温かい割ぽう着タイプのものなどがあり、春や秋の涼しい日にさっと羽織れるようなエプロンもあります。
値段の割にとても丈夫で長持ちです。絵柄もとてもかわいく、動物をふんだんに使ったものや童話をもとにしたものなど様々で、エプロン自体の形がおしゃれなものもありますよ。人気のものやセール品は在庫がすぐになくなってしまうようです。
エプロンで保育を楽しく!
保育をしているとエプロンは何枚あっても足りませんよね。毎日のエプロンをかわいくするだけで、保育にもやる気が出てきます。
その日の天候や気分に合わせて変えてみたりするのもいいですね。ぜひ楽しくエプロン選びをしてみてください。